岩手サファリパーク 岩手藤沢館ヶ森

ANIMAL OF PARK
動物紹介&パパママ必見まめ知識

園内の愛くるしい動物たちをまめ知識と一緒にご紹介します。
個性豊かな動物たちに会いに行こう!

知って驚く動物の豆知識を見てみよう

チーター

カビバラ

草食動物

肉食動物

どうぶつランドの動物たち

ふれあい広場の動物たち

アミメキリン

偶蹄目 キリン科

キリンの血圧は動物の中で最も高く、なんと260mmHgほど!
これは地上から約3mの高さにある心臓から、さらに2m上の頭まで血液を送るため。
決して高血圧症で悩まされているわけではない。

シロオリックス

偶蹄目 ウシ科

別名を「三日月角オリックス」といい、サーベル状にカーブした角を持つ。その長さは1m以上にもなるそう。野生個体は絶滅したともいわれており、子供が見られるのは貴重だ。

ヤク

偶蹄目 ウシ科

保温性・通気性が高いヤクの毛は、カシミヤと並ぶ高級天然繊維。なめらかで柔らかく、毛玉になりにくい。大変希少で1頭のヤクからとれるのは1年にわずか100gほど。

ライオン

食肉目 ネコ科

ライオンは1、2頭のオスと複数のメス、その子供からなる「プライド」と呼ばれる群れを作る。

ホワイトタイガー

食肉目 ネコ科

「ホワイトタイガー」とは白い虎の呼称で、正式にはベンガルトラの白変種。氷河期時代の保護色となる機能が受け継がれているものと考えられている。

カピバラ

げっ歯目 カピバラ科

お風呂が大好きなカピバラだが、実は大の雨嫌い。雨の日は濡れないように屋根の下でじっとしていることが多い。掃除中の水がかかるのも嫌がるとか。

ケープペンギン

ペンギン目 ペンギン科

1499年、インド航路を開拓した際の記録にケープペンギンらしき鳥を見たという記述が残っている。歴史上では人間に出会った最初のペンギンかも?!

ベニイロフラミンゴ

フラミンゴ目 フラミンゴ科

名前に「ベニイロ」と付くが、生まれたときは実は真っ白。紅くなるのは餌としている藻類に含まれる色素が体色として現れるため。この色素を摂らないと徐々に白くなる。

ヨザル

霊長目 ヨザル科

ヨザルの子育て担当はオス。抱っこや毛繕いなど、授乳以外は何でもやるというイクメンっぷり。今や時代は「おしどり夫婦」よりも「ヨザル夫婦」?!

当園の許可なく営利目的での撮影行為及び当園の著作権・肖像権を侵害する撮影行為等を固く禁じさせていただきます。